プロテインといっても原料によって種類があるということを知っていますか。今回は管理栄養士がプロテインの種類別の特徴と、プロテインを飲んでみたい初心者の方向けの選び方を解説していきます。
プロテイン 種類別の特徴
プロテインには原料によって「ホエイ」「カゼイン」「ソイ」の3種類あります。これらは全てタンパク質の種類の名前です。それぞれの成分について解説していきます。
ホエイプロテインの特徴
ホエイは、乳タンパク質の名前で、乳清ともいいます。牛乳から乳脂肪とカゼインというタンパク質を除いた成分になります。ホエイは粉のプロテイン以外に、私たちが日ごろ使う食品でもよく見られます。例えば、ヨーグルトの上澄み液などはホエイです。
ホエイプロテインは体内での吸収率が速いのが特徴です。筋トレをしている方の主流のプロテインです。
カゼインプロテインの特徴
カゼインは、乳タンパク質の名前です。牛乳から脂肪とホエイを取り除いた残りの不溶性固形成分です。牛乳に含まれるタンパク質の約80%は「カゼイン」です。
同じ牛乳を原料としていますが、カゼインはホエイとは異なり体内への吸収速度はゆっくりであるのが特徴です。そのため、運動直後の摂取には向きません。就寝前や休息日などに摂取するのが良いでしょう。
ソイプロテインの特徴
ソイは、名前の通り「大豆」に含まれるタンパク質です。ホエイやカゼインと異なり動物由来ではなく、植物由来のタンパク質です。
カゼインと同様に体内への吸収速度はゆっくりであるのが特徴です。大豆を原料としているため、他のプロテインと比較して食物繊維が豊富です。コレステロールが気になる方など、健康に配慮しながら摂取したい場合に向いているプロテインです。
初心者におすすめのプロテイン
プロテインは原料によって特徴があることが分かりましたね。